国語
国語は勉強法がわからないという人がいますが、順番的には、
基礎力を充実させ、次にセンター試験対策をやり、2次対策をすることです。
各段階ごとに、それぞれ、勉強法が異なります。
国語力の向上は、なんといっても、『本を多読すること』に尽きます。
読書の習慣と国語の学力とは、強い相関関係があります。
そういっても、国語は、医学部を受験するとなると、真面目に対処しないといけないので、
②センター国語に焦点を絞ってまずは述べていきます。
②センター国語対策
『自分読み』をいかに捨てるかが、まずは大切です。
読解力はあるが、センター模試で点数が取れない場合に有効です。
『自分では合っていると思う』のは、あくまでも自分が思うだけで、
テスト作成者が、基に存在した本から、どのように文を切断して引用してあり、その時点で原典とは遊離しています。
つまり、その問いと関係する箇所を探し出し、より一致する解答を選択するというゲームになります。
そこには、おそらく大學で、文学を様々な観点から読解している先生方による、学校で教える国語は、むしろ邪魔になります。
自分で思慮をめぐらし考えて解答しては、いけないのがセンター試験なのです。
それは、自分読みにつながり、解答の中にあるこのように思うだろうというトリックにかかる可能性が高くなるからです。
小説では、とくにこの傾向が高くなります。
では、どうしたらよいかというと、①国語力の基礎力充実 で、述べますが、
文にマークをして、問題の下線ラインとのつながりを考え一番関係するものを選ぶのです。
このときに自分で思ってはいけない。あくまでも文の中から選ぶのです。
『自分読み』をいかにやめ、文を数学にとくように、条件を確認するようにするのです。
今年は、100点前後だった生徒が本番で182点と急進した生徒も含め、
最低点が138点で、平均148点だったことからもだいたい方針としては正しいと思います。
①国語力の基礎力充実
(1)現代文入門
これをつかって、文章のなかから『イイタイコト』をつかむため、50字要約をすることです。
これにより、文をまとめて言い表すという能力もつきますし、文を読み解く基礎訓練にもなります。
駿台では、基本書として必須のものですが、
対比、つなぎなど、記号でマークしていく方法が書いてありますが、塾ではこれを進化させて読み方を教えます。
読み方は①有坂先生のキーワードをつなげる方法
、②現代文入門での記号、
③田中雄二先生の文の最初と最後、章の最初と最後が重要であるという考え方
をアレンジしてある方法ですが、評論国語に対する佐為流読み方を教えます。
(2)酒井の現代文ミラクルアイランド
佐為流読み方の実践として、文章にマークをしながら生徒と共に読んでいき(音読)、一緒にマークをしていきます。
〔『いまの90歳以上の人は音読していた。音読することによって場面が浮かび上がってくることがわかります。声を出すことによって文が成立していた。思想的なものでも、その情景がありありと文章からわかります。昭和10年くらいまでの文章はそのように感じる。』と司馬遼太郎さんがおしゃっています。〕
そして、文章が、二つの事項を相反して、論理展開していく過程を学べます。
これによって、イイタイコトがよりはっきり浮かび上がり、文章がわかるようになります。
この本は、相反事項がはっきりしている文章をセレクトしているので、学習効果が高いです。
なぜそこにマークをするのか、説明していきます。
(2)センター試験国語
佐為流読み方の実践として、センター国語必勝マニュアル(現代文)を使って、
センター特有の解答の仕方をテクニックを含めて学んでいきます。
実際に有坂、田中で文の読み方、酒井のミラクルで、文と文のつなぎを学んでいるので、それらの知識を総動員して、まずは生徒に前もって解答を出してきてもらいます。そして、生徒の文章へのマークなどを見て、なぜそのようになったのか、意見を述べ合います。
この繰り返しにより『自分読み』が無くなって、国語の読み方ができるようになります。
中には、解答の正解に苦しむものもあるので、裏技国語や有坂方式のセンター出題者の出題制約を逆手に取った方法も教えます。
小説は、きめる!センター国語(現代文)の小説(評論はいまいちですが、小説はいいです)のところで、いっかんしていますが、
同じ人の行為、言動を追っていくことにより、、解答します。それにより、解答が浮かび上がってきます。
小説と評論では、読み方や解答方法が、異なる方法で取り組むことによって、正解にキャッチアップできます。
(3)センター国語 読み方及び解答法
①評論編
②小説編
(3)塾で使用ている参考書
科目 分類 書名 著者 出版社 確認番号
現代国語 基本書 酒井の現代文ミラクルアイランド 酒井敏行 情況出版 1 1300
代ゼミ酒井の現代文特講 酒井敏行 文英堂 2 CD2枚付
語彙力 日本語チェック2000辞典 京都書房 3 1020
語彙力 頻出現代文重要語700 井原勇一 桐原書店 4
現代文入門 駿台文庫 5
入試現代文へのアクセス 河合塾講師 河合出版 6
国井の現代文読解法 國井丈士 代々木ライブラリー 7
現代文読解力の開発講座 霜栄 駿台文庫 8
速読トレ 速読トレーニング 佐藤泰正 講談社 9
河合塾牧野流!国語トレーニング 牧野剛 講談社現代新書 10
センター センター国語必勝マニュアル(現代文) 東京出版 11
田村のセンター試験現代文 田村秀行 代々木ライブラリー 12
センターマーク基礎問題集現代文 代ゼミ講師 代々木ライブラリー 13
酒井のセンター攻略現代文 東京書籍 14
解決センター現代文 岩田康之 Z会出版 15
センター試験攻略 国語Ⅰ・Ⅱ 田中雄二 三省堂 16
センター試験攻略 国語Ⅰ・Ⅱ 17
きめる!センター国語(現代文) 船口明 学研 18
2次 田中の現代文速読・速解法 田中雄二 三省堂 19
読と解のストラテジー 船口明 代々木ライブラリー 20
現代文のトレーニング私大編 堀木博 Z会出版 21
現代文のトレーニング小説編 久保寺亨 Z会出版 22
秘伝大学受験の国語力 石原千秋 新潮選書 23
教養としての大学受験国語 石原千秋 ちくま新書 24
読み方 例の方法 有坂誠二 学研 25
例の方法PART2 有坂誠二 学研 26
現代文演習(中級編) 藤田修一 駿台文庫 27
現代文読解の完全マニュアル 出口汪 旺文社 28